- 2018年12月2日
- 2018年12月26日
断捨離は捨てるだけに着目していると必ずリバウンドする
持っているモノを最低限にすると、あらゆる精神的なマイナス要素がなくなります。日頃の生活において、この精神的なマイナス要素(イライラ感)は、思っている以上に影響を与えていたことに気づきます。モノに支配されていた自分に気づくのです。 モノを沢山持つことは […]
持っているモノを最低限にすると、あらゆる精神的なマイナス要素がなくなります。日頃の生活において、この精神的なマイナス要素(イライラ感)は、思っている以上に影響を与えていたことに気づきます。モノに支配されていた自分に気づくのです。 モノを沢山持つことは […]
僕は今まで「運命学コーチング」「運命学子育てコーチング」の2本柱で、結構な数のバリエーションメニューを提供してきました。でも、すべてやめました。今、打ち出しているメニューは、〈めざせ!シゴトクラシスト」講座 」〉というセミナーだけです。 どうしてメニ […]
起業して12年間という活動の中で、結局たどりついたところ、それは「シンプル」だった・・・と言うのが、今の心境です。そしてそれは、脳出血を発症して倒れたのが引き金になった、とも言えるでしょう。 僕はグラフィックデザイン出身なので、「シンプル」に対するこ […]
僕は小学生から剣道を習っていた影響かも知れませんが、精神と言うものは「型や形」から生まれると思っています。背筋をのばし、正座をし、大きな声を張り、時には沈黙し、胴着が乱れればととのえ、礼を重んじる。これは武道だけではなく、日本舞踊や歌舞伎、能なども同 […]
シゴト編とは、僕の場合、シゴトクラシストになるためのサポートです。シゴトクラシストとは、シゴトとクラシの垣根を越えて、誰にも束縛されないユニークで自由なライフスタイルを謳歌している人たちのことです。シンプルに、シゴトクラシストを目ざす方々のサポートに […]
今まで、僕はアメブロでジブンのことを発信してきました。Facebookもそうです。もっと言えば、インターネット限定で発信してきたわけです。ただし、世界は、ネットの中にあるわけではありません。 僕がアメブロをやめた理由も、アメブロという世界からもう少し […]